Diversity

フリートーク

つらいこと、悲しいこと、苦しいことは何のためにあるのか。

つらいこと、悲しいこと、苦しいこと。 これって、何のためにあるのでしょうか。自分にとってつらいことは、なければ無い方がいいと思いますよね。 でも、立命館大学名誉教授の臨床心理学者である高垣忠一先生は、「つらいこと、悲しいこと、...
ダイバーシティ

育児などの短時間勤務の社員の育成

ライフイベント中で、短時間勤務など時間に制約がある働き方をしている社員の育成の考え方 ・個々人の能力・意欲を見極めたうえで、中長期のキャリアを見据えながらアサインを行う。しかし、子どもの保育園のお迎え・病気・数多くの予防接種や検診な...
LGBTQ

ただいまLGBTQセミナー準備中

毎年1回、LGBTQセミナーを開催しています。 今年は、9月の末に実施することにしたので、それに向けて今日参加者募集のイントラサイトでの周知を開始しました。 今回の講師の方は、これまた私が大好きな人気YouTuberの方にお願...
ダイバーシティ

妊娠・出産・育児について

妊娠、出産、育児というライフイベントがキャリア形成において大きな障害になる可能性がある 性別にかかわらず、妊娠・出産・子育てをしながら働き続けやすい職場作りのためには、職場全体の理解と助け合う雰囲気作りが欠かせない。 まず上司...
ダイバーシティ

男女の違い by 行動経済学

男女の違いは、行動経済学の統計的な研究からも見られます。 そのひとつが、リスクに対する許容度です。 男性はリスクを過小評価し、女性はリスク回避的な傾向があるという結果が出ています。 これは、大昔からの生命の経験から来てい...
ダイバーシティ

アンコンシャス・バイアス(無意識の偏見)ってなに?

アンコンシャス・バイアス(無意識の偏見)は、ダイバーシティ(多様性)を進めるために一番ベースになるものです。 アンコンシャス・バイアスを取り除くこと、そしてチャレンジの機会を公平に提供することが大事。 アンコンシャス・バイアス...
ジェンダー

「女性活躍」を推進しなくちゃいけない理由

学校では男女はいつも平等だったし、共働きも増えてるし、「なぜ、今さら女性活躍を勧めないといけないの?」と思う方もいるのではないでしょうか。 その要因のひとつに、ジェンダーギャップ指数が世界で最低レベルである、ことも挙げられます。 ...
ダイバーシティ

ダイバーシティが進むとどうなる?

ダイバーシティ(多様性)、またはダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン(DEI)が進むとどうなるのでしょう。 ここでは、学校、会社、組織について考えていきます。 ダイバーシティが進んだ学校、会社、組織は、まず「す...
ダイバーシティ

ダイバーシティ(多様性)ってなぜ必要なの?

最近、企業の多くがダイバーシティ(多様性)を経営戦略の重要な軸のひとつに掲げることが多くなりました。 もしみなさんが企業の公式サイトで方針や社長メッセージなどを見ると、多くの企業がダイバーシティや多様性というキーワードを使っているこ...
LGBTQ

東京都が同性パートナーシップ制度を準備中

LGBTQの取り組みとして、東京都が近々、同性パートナーシップ制度を導入する方向で検討しています。 13人に1人、左利きのひとと同じ割合でいるLGBTQの当事者ですが、現在の結婚制度は、このLGBTQの人たちが望んでいる同性パートナ...
タイトルとURLをコピーしました